本文へスキップ
ホーム 大会記録 ランキング 練習メニュー お買い物 ユニホッケーとは? ユニホ王国
 

練習メニュー  〜あなたが監督になったら考えること〜

   
   
ユニバーサルホッケーについて練習方法を記した本がありません。練習方法はみんな手探りで行っています。このページでは私の経験をもとに練習方法について皆さんと一緒に考えていきたいと思います。皆さんの練習方法も教えていただければ掲載させていただきます。

  連絡先メール  uhm@hotmail.co.jp  ゆにほまにあ


はじめに

 
   あなたが突然ユニバーサルホッケーのチームの監督になったらどうしますか?
このページでは突然監督になってから、試行錯誤を繰り返し全国大会で準優勝の成果を挙げるまでの2年間の経験を元に、何に気をつけたか、どんなことをしてきたかについて整理してみます。
  私と同じように突然指導者という立場におかれた方のお手伝いができればと思い書き記してみます。
試行錯誤なので間違っているかもしれません。回り道をしているかもしれません。意見が合わない場合もあるでしょう。その辺は参考程度として、こんな風にやってきた人もいるんだというぐらいに思いながら読み進めていただけるとうれしいです。
私の場合
 ユニバーサルホッケーとの出会いはXデー(監督就任)からさかのぼること3年前。家族で体験したのをきっかけに、クラブに所属してプレイヤーとして楽しんでいました。
ルールやひととおりのポジションを遊びでこなしている程度でしたが、諸事情により子供チームの監督を命ぜられました。
 学生時代に入っていたのは水泳部。団体競技や球技などは縁もゆかりもありません。どのように練習メニューを考えるのか?どのように戦術を考えればいいのか?さっぱりでした。
 それに加えて子供チームには当時5年生の娘がおりました。この娘はアニメ好きの運動嫌い。我がチームには女の子はうちの子を入れて3人。ご存知のとおりユニバーサルホッケーは女の子が3人いないと試合に出れない。絶対に失うわけにはいかない状況でした。

ということで他チームの練習や、試合前の相手チームのウォーミングアップ、ボクシングの亀田親子の練習?などを参考に独自で練習メニューを考えてきました。
最初に考えたこと 目標
 まず最初に考えたのはチームの目的と計画の作成でした。
「そもそも子供たちは何を期待してホッケーをしているのか?」ということを理解する必要があります。それとなく子供たちに聞いてみましたがこれといった気持ちをぶつけてる答えは得られませんでした。
 ということは「漠然と練習し、漠然と試合に出て、必然として負けている」と理解しました。そこで私は密かに目標を立てました。
  目標その1:楽しく練習すること。
    ホッケーはなんのためにやっているのか?
それは楽しむためです。だれも意味無く厳しい練習に参加したくありません。目的が勝つことであれば厳しい練習も楽しくなりますが、「ただ楽しみたい」人には苦痛でしかありません。
子供たちからは積極的な勝ちへのこだわりが無い以上は、まずは「楽しさ」を前面に練習することを心がけました。
  目標その2:一度はどこかの大会で優勝すること。
    それまで私たちのチームは優勝経験が1度しかありませんでした。
私が面倒を見るからには一度は優勝して気持ちいい思いをさせたいということで目標に入れました。でも、これは私のエゴかもしれませんね。
  目標その3:全国大会に参加すること。
     年間を通しての活動の集大成として年度末の3月にある全国大会の出場は、年間目標にうってつけでした。このときは漠然と全国大会を目標に据えていました。
過去にも何度か全国大会には出場したことがあるのですが、1勝もしたことがなかったので参加することを目標としました。後に予想外のできごとが待っているとはこのときは想像だにしていませんでしたが。
   以上、3つの目標を抱き、いざ子供たちの待つ体育館へ。
ここから2年間の子供たちとのドラマが始まったのです。
次回予告 楽しく練習するための工夫
   目標にかかげた「楽しく練習すること」について具体的に書いていきます。
      次へ>
  2010/05/08